定員 | 未満児:0歳児6名 1歳児15名 2歳児18名 幼児:3歳児33名 4歳児33名 5歳児33名 ※3~5歳児内訳 幼稚園部(1号)15名 保育園部(2号)18名 |
認定区分について | 【1号】 1号…これまでの幼稚園と同等の認定(3・4・5歳児) (知多市外の方も入園可) 新2号(知多市外の方も入園可)…1号認定の中で就労条件が月64時間以上の方(2号と同等の条件) 【2号】 これまでの保育園と同等の認定(3・4・5歳児) (2号認定・3号認定は知多市在住の方のみ入園可) 【3号】 これまでの保育園と同等の認定(0・1・2歳児) |
入園手続き | 〇入園までの流れ(令和8年度入園分より) ◆幼稚部(1号)の方 園に申請が必要です。 下記の日程で知多クロスこども園にて配布します。 9/1(月)~9/12(金) 入園申し込み書類配布提及び提出 ※入園申し込み数が定員を上回った場合、抽選を行います。 願書受付及び入園面接…10/1(水)9:30~ ◆保育部(2・3号)の方 市に申請が必要です。 令和7年9月頃に開始する市の「一斉入所」の手続きで申請をしてください。 9月上旬…入園書類の配布(場所:知多クロスこども園) 申請方法は広報ちた9月号や市ホームページをご確認ください。 9月下旬…書類申請(場所:知多市役所) 11月頃…面談 3月頃…市役所が就労状況等を見て、入園の可否を決定します。 |
入園時にかかる費用 | <3~5歳児> 制服代:32,000円程度(別途自由購入あり) 用品代:5,000円程度/年(年長は卒園諸費用+12,000程度) ※初年度は道具箱一式を揃えていただくため+6,000円程度 <0~2歳児> 制服はありません。 用品代:0・1歳児は2,200円程度/年、2歳児は3,100円程度/年 詳しくは入園説明会(9/5・9/8)等で配布する資料等をご覧ください。 |
毎月の費用 | 給食費:5,500円/月(1号、2号) バス:3,000円/月(利用者のみ) ※送迎バスには、置き去り防止の安全装置が取り付けられています 衛生管理費:350円/月(3号のみ) 詳しくは入園説明会(9/5・9/8)等で配布する資料等をご覧ください。 |